1,695 物件入札可能!

長野県南佐久郡南牧村 佐久海ノ口駅の公売物件
¥ 終了 土地 1,448m2

長野県南佐久郡南牧村 佐久海ノ口駅

不売になりました
2023年9月19日(火)

再出品情報があります

インターネット公売 ()

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
公開終了
次順位買受申込価額
公開終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
公開終了
公売保証金
公開終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2023年8月25日13時0分 〜 2023年9月6日23時0分
入札期間
2023年9月12日13時0分 〜 2023年9月19日13時0分
買受代金納付期限
2023年10月10日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
長野県東信県税事務所
売却区分番号
東税-0506
支払い方法
銀行振込 直接持参

物件情報

物件の種類
山林
物件の所在
公開終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
公開終了
所在地
公開終了
住居表示
公開終了
交通、最寄り駅など
・JR小海線「野辺山駅」から約9,600m
・「南牧村役場」まで約11.1km
・「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」まで約13.5km
・「清里アーリーバードゴルフクラブ」まで約11.2km
現況
南牧村の西端にそびえる南八ヶ岳の東麓に所在し、大手デベロッパーによって開発された大規模な別荘分譲地内であり、緩やかな傾斜地で区画整然とした画地上に中規模別荘が散在する管理状態の良好な中品等の別荘地域である。
その他事項
八ヶ岳・野辺山高原等の雄大な自然を活かした観光も村の主要な産業であり、夏季の冷涼な気候から海ノ口には大規模な別荘地が存する他、鉄道最高地点の野辺山駅や国立天文台野辺山宇宙電波観測所などの観光スポットもあり、高原観光地として賑わいをみせている。
説明
南八ヶ岳の東麓一帯の高原リゾート地であり、具体的には海ノ口、野辺山地区に分布する別荘地域である。最近企業は合理化の一環として保養所等の福利厚生施設を縮小する傾向があり、所有する形態は減少していることから、購買層の中心は景気の影響が少ない所得に余裕のある個人に移行しつつある。

土地の情報

土地面積 (㎡)
1448 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
100/100
地目
山林
都市計画地域
都市計画区域外
建ぺい率 (%)
15
容積率 (%)
20
防火地域
不明
日影規制
大規模別荘分譲地内で中規模別荘が散在する地域であり、標準的使用は2階建程度の別荘
その他法令などの規制
1 森林法、長野県景観条例、長野県自然環境保全条例
2 南牧村美しいむらづくり条例 (一区画1,000m2以上
建蔽率15%、容積率20%、建物高さ最後部が13m以下)
地勢など
・地勢:概ね平坦
・地盤:やや軟弱
・接面道路:前面道路―南側幅員4.5m
・形状等:長方形 (間口27m、奥行60m)
・高低差:0.3m程の側溝を介した等高に接面
幅員、接道状況
幅員4.5m程の舗装私道が東西に走る他、幅員4m程度の舗装私道が分岐し支線として配置されている。
供給処理施設
・上水道:可能 (海ノ口上水道、当該別荘地の私営水道)
・下水道:なし (合併浄化槽)
・都市ガス:なし (プロパンガス契約要す)
その他土地に関する物件情報
・八ヶ岳高原海ノ口自然郷共益維持管理費
1 共益維持管理費:66,000円/年 (税込、建物付きの1区画当たり若しくは1戸当たり)。25,080円/年 (税
込、土地のみの1 区画当たり)。上記金額はいずれ も個人名義であり、法人名義は倍額)。
2 水道料金:33,000円/年 (金額は個人名義であり、法人名義は倍額)。
3 電気料金:中部電力より直接ご請求。
4 電話料金:NTTより直接ご請求。
5 ガス料金 (LPG):基本料金1,700円/月。
従量料金530円/m3 (使用料0.1m3〜10m3)。
従量料金490円/m3 (使用料10.1m3〜20m3)。
従量料金440円/m3 (使用料20.1m3〜)。
6. 水抜き料金:5,500円/回 (トイレ2ヶ所または蛇口が10ヶ所以上の場
合は8,250円/回、トイレ3ヶ所以上は別料金)。
7. 通水料金:4,400円/回 (トイレ2ヶ所または蛇口10以上の場合は6,600円/回、トイレ3ヶ所以上は別料金、なお、当日依頼を受けた場合は倍額)。
8. 汲み取り料金:14.3円/l (税込) 小数点以下切り捨て。
9. 浄化槽管理料:55,000円/年。
10. 入荘準備:2,200円/回 (当日依頼を受けた場合は倍額)。
11. 閉荘準備:2,200円/回。
12. 特別管理料:11,000円/年 (唐沢地区・一部の美鈴地区の山荘)
16,500円/年 (富士見地区の山荘)
・対象地は従前より未管理の状態であり管理費を徴収していないため、管理費等の未納はない。
取得後買受人は管理会社と契約の上、上記共益維持管理費等の負担が必要。
・入札にあたっては、入札開始2開庁日前までに、東信県税事務所収税課に「暴力団員等に該当しないことの陳述書」を持参するか郵送で提出すること。
様式は長野県ホームページ (「長野県公売情報」で検索) 参照。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
長野県東信県税事務所
担当部署
収税課収税第二係
メールアドレス
zei-toshin@pref.nagano.lg.jp
電話
0267-63-3136

(内線 234)
受付時間
午前8時30分〜午後5時15分
備考
長野県インターネット公売ガイドライン及び落札後の注意事項をお読みいただき、入札に参加してください。

過去の出品

1回目
公開終了 (2023.02.13不売)
2回目
公開終了 (2023.05.23不売)
3回目
公開終了 (2023.07.11不売)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

JR小海線佐久海ノ口駅 67分 (約5.3km)
JR小海線海尻駅 71分 (約5.6km)
JR小海線野辺山駅 74分 (約5.9km)

周辺土地の一般取引価格

全体平均-